海外に滞在している方
12年の教育歴がある方(卒業見込みでも可)
就学ビザと言われるビザをとって、日本に来ます。
就学ピサをとるためには基本的に次の書類が必要です。
(1)最終学校の卒業証書のコピー
(2)最終学校の成績証明書
(3)日本語学習の証明書(150時間以上、できれば日本語能力試験4級以上あるいはJ-TestF級以上の合格証)
(4)本人本人が書いた履歴書(東京日本語センター指定の用紙)
(5)経費支弁書(東京日本語センター指定の用紙)
(6)経費支弁者との関係を証明する書類
(7)経費支弁者の支弁能力を証明する書類(銀行残高証明書など)
まずはメール
info@tjlc.jpなどでご相談ください。
12年以上の教育歴がない方
これまでに東京日本語センターには小学生が日本語を学びに来たこともあります。
日本語はやはり日本で学んだ方が、そして文字や文法ばかりの学校より、東京日本語センターで勉強した方が楽しいし、話せるようななるし、日本の仕組みや経済のことも分かる、というのが理由のようです。
短期のビザが認められている国からなら、短期滞在ビザ(観光ビザ)での来日が可能です。
この場合にも、できれば東京日本語センターの入学許可書を在外の日本領事館等で示して、日本語学習のために日本に行きたい、ということを示してください。
目的に観光、としますと、期間を短縮されたり、延長が難しくなったりします。
親族訪問の場合は、問題なく来日できます。
ぜひ日本語を学び、楽しく日本滞在をしてください。
まずはメール
info@tjlc.jpなどでご相談ください。